こんばんは、だーすです。
紆余曲折、波乱万丈、人生いろいろ、という感じではありますが、
2025/05/05に開催される第二十二回博麗神社例大祭に「RETROGARDEN」としてサークル参加いたします。
やるならば、たのしくやりたい、ものづくり
でも、たのしいだけじゃ、ないんだよねこれが。
これはただの日記です。
こうして「RETROGARDEN」の活動をオープンにするまでにも、私自身や様々について、色々なことがありました。
私は、X(Twitter)ではよく独り言を公開していますが、オープンにしている独り言は、私の頭の中で考えていることの1%も満たないです。
それはさておき、例大祭に参加するのですよ。
来てね。
来てね、としか言えないです。
「次は、何々の同人イベントに参加する」ということを、私は、もう誰にも約束できないです。
私が期待や約束を裏切りたくないから、次があるかないかを、誰にも言うことができない。
未来に、何が起こるか、わからない。
できるならば、私は「うたを歌い続ける人生」を過ごしたいけど、それすらもわからない。
諦めたくないけどね…。
RETROGARDEN 1st Story CD「幻想の交差点 #01」を頒布します。
「1stとか言うからには、2ndもあるだろう?」←いえ、わからないです。
「#01と言うからには、#02や#03もあるだろう?」←いえ、わからないです。
私から言えることは、「CDを手にした人だけが観測できる”物語”がある」ということだけです。
例大祭にサークル参加するのはかなり久しぶりで、実質初参加なので、どれくらいCDが誰かの手に渡るかはわかりません。
現在の個人的な金銭事情的に、100部しか用意ができませんでした。
会場頒布分が余ったら通販か委託をするかもしれませんが、1日1日を生きることが大変なので、これも約束は出来かねます。
できるならプレスをしたいくらいに私にとって大切な盤ではあります、余力があれば……。
体調は、がんばります。
この先の景色をみてみたい。
